初着手組/2

俺設定同盟

Dr.ワイリーがブルースを修理し、カットマンらライトナンバーズを改造した技術を元に
自らの手で開発・製作した戦闘ロボット群。

少しずつ書き直し・追加していきます。



もくじ

---キャラクター---
DWN.009 メタルマン
DWN.010 エアーマン
DWN.011 バブルマン
DWN.012 クイックマン
DWN.013 クラッシュマン
DWN.014 フラッシュマン
DWN.015 ヒートマン
DWN.016 ウッドマン


























DWN.009 メタルマン(Metalman)
仕事が速い かなりのキレもの フリスビー 犬

---公式
「ロックマンのボス」を代表するキャラのひとり。カットマンがベースの、Dr.ワイリー初の純粋な戦闘用ロボット。
それゆえか身軽。(コンベアーの方向が切り替わる瞬間に)たまに2段ジャンプができる。
全方向連射可能のセラミカルチタン製の手投げ式回転ノコギリ「メタルブレード」を武器に、高く跳躍し、上空から連射攻撃を行う。
弱点はクイックブーメランであるが、自身の武器であるメタルブレードに非常に弱い。
ライト博士いわく、「あれじゃ未来の歯医者さんだよ」。
---俺設定
ワイリー初の心を持つロボットにして、初の戦闘用ロボットゆえに一番機械的であり
ロボットとしての狂気的なまでに鋭い判断能力は「心を持っているのか」と疑わせるほど。
心を持っていると知らなければそうと解らないような言動も時折見られる。
ぱっと見だけなら、他のナンバーズに見られる「恩義からの忠誠」と言うよりも
ロボットそのものの「制作者・主への忠誠」に近く、ロックマンを完全に敵と見做しており攻撃に躊躇が無い。
ロックバスターに弱いという欠陥の事実を知ってなお、怯む様子は全くない。
(食らってみたら案外そうでもなかったりするのだが本来ワイリーは初作にして完全にロックマンを押さえ込むことを
 目的としていたようで、「想定より」弱くなったという結果論。)
そんなこんなで心の底からワイリー命であるため、当のワイリーですら少し肩の力を抜いても良いんじゃないかと思っている。
…の割に、戦闘時以外の普段は(真顔で)とんでもないお花畑を展開させたりしている。
その訳の分からなさがどうにも性に合わない(というか付き合い切れない)人続出中。
どうやら公私を分けるのが上手すぎるだけのようだ。
そんな妙に天然不思議系なところまで受け継いでいるが、たまに刺さる言葉をボソッと言う。
やっぱりカットマン同様、お花畑も作ってるものなのかもしれない。
ライト博士に「未来の歯医者さん」と笑われた時はちょっと真剣に悩んだ。
---武器
メタルブレード(M)
5方向に撃ち分けが可能なセラミカルチタン製の回転のこぎり状の武器を投げつける。
攻撃力、連射性(最大3連射)、速度、燃費(4発1メモリ)に優れた優秀な武器。
十字キーの押した方向によって発射角度が変わり、キーの中央を押したまま発射すると
その場にブレードが残るという裏技がある(PS版では、コントローラーの仕様上不可能)。
(W)メタルブレード(ME)
投げる武器のはずなのだがなぜかこれだけ直線撃ち。
その他の直線撃ちのはずの武器はワールド1と同じくすべて投げ動作である。



---



DWN.010 エアーマン(Airman)
風格がある 先輩風を吹かす メンコ 落ち葉の季節

---公式
空中戦闘用ロボット。部下のロボット達と協力すれば大型の竜巻を発生できる。
ワイリー曰く「腹にプロペラを入れたらこうなった」という独特のデザインは、
後に「エアーマンタイプ」と呼ばれる機種を数多く生み出す事になる。
---俺設定
巷で倒せないと騒がれているのもどこ吹く風である。いい意味でも悪い意味でも空気が読めない。
某解体工業の奥の手。だったらいいのになあ。
---
エアーシューター(A)
腹部の大型プロペラで台風ほどの強風を巻き起こし、小型の竜巻を発生させる「エアーシューター」が特殊武器。
ワイリーは以前にこのシステムで凧揚げをしようとしたが失敗した。
斜め上に向かって拡散していく、空気をトルネード化させた竜巻を3発放つ。
硬い装甲を持つ敵に効果が高い。



---



DWN.011 バブルマン(Bubbleman)
心が広い 金遣いが荒い 温泉 油

---公式
Dr.ワイリーが初めて造った水中戦闘用ロボット。心が広く金遣いが荒い為、割と太っ腹。
水中を歩くことができず、ジャンプによってでしか移動できないという欠陥がある。
長い距離を移動する姿はワイリーですら思わず笑ってしまうほど可愛かったらしい。
体に切り傷をつけられると、耐水性能が落ちてしまう。
当然の事だがサントリーの同名の飲料品とは関係ない。炭酸エネルギー缶が好き。
---俺設定
太っ腹なのはいいが、使ってから財布の中身を確認するタイプなのが難点。
---武器
バブルリード(B)
地形に沿って移動する泡状の武器。落とし穴の発見に有効。壁を登る事はできない。2連射まで可能。
バブルには硫酸が混ぜられているので割れにくくなっている。



---



DWN.012 クイックマン(Quickman)
(声優:檜山修之(バトチェイ))
早寝、早起き 落ち着きが無い カーレース 亀

---公式
エレキマンの特徴を受け継いだロボット。「自らが光速に近づく」というテーマのもと製作された。
動きの素早さと、高いジャンプ力を自慢にしているスピード狂。
正々堂々とした戦いを好む、孤高の戦士。ライバルが多い。総じてスピードを重視した強敵である。
タイムストッパー対策用の装置に欠陥を有し、発動されるとダメージを受けてしまう。
カットマン+リングマンとブーメラン友達。ともだち。驚愕の事実。
---俺設定
自身の主観時間を増大させ、高速で移動することができる。
エレキマンの特徴を受け継いだロボットだが、こちらは別にメタルマンが苦手ということは無い。
実はメタルマンとは会話が成立しているらしい。エレキマンベースだから頭が…
カーレース…についてはターボマンがライバル。ただし車に乗るより普通に走ったほうが断然速い。
---タイムストッパー関連俺設定
タイムストッパー対策用装置は、ストッパーのエネルギー奪取から対象を保護するもの。
ストッパーが効いている状態で動くことは可能だが、そのためにはエネルギー総計を±0にする必要がある。
奪ったエネルギーを攻撃エネルギーに変えて連射し、エネルギー消費を済ませているのがフラッシュマン。
しかしクイックマンは、フラッシュマンが奪取し攻撃によって放出することで増減ナシにしているエネルギー環境の中で
運動エネルギーを奪われているところから更に無理矢理動こうとするため、無駄にエネルギーを費やしてしまう。
加えてクイックマンの高速移動は周囲の時間を早くすることで効果を強めているため、
タイムストッパーを使われると力を打ち消し合ってしまう。これもダメージの原因の一つ)
自身の機動力を補助する形で、自分とそのほんの僅かな周囲の時間を早めて速度アップ。がクイックマンの構造。
フラッシュマンはその逆であり、しかも規模も範囲も断然違う。
運動エネルギーを制御されて動けないところを、自身の機能で無理矢理動こうとして時間加速装置を作動させると
双方のエネルギー消費に繋がり、両者が影響を受ける。ただし、クイックマンの方が被害は大きい。
時間を早く進めることと、時間を遅くする・止めることとではエネルギーの行き交い方がかなり違うので
まさにクイックマンとフラッシュマンは機能的な相性からして水と油。
---武器
クイックブーメラン(Q)
ブーメラン状の武器。射程は短いが、連射性と燃費(8発1メモリ)が非常に優秀。
ボタンを離さずに押し続けるだけで連射が可能。



---



DWN.013 クラッシュマン(Crashman)
さっぱりした性格 手先が不器用 ビル壊し リサイクル

---公式
ガッツマンとボンバーマンの特徴を受け継いだロボットで、「歩く弾薬庫」と呼ばれる。
さっぱりとした性格で普段はおとなしいが、怒ると手が付けられなくなる二重人格。
ビルや建物を壊すのが好き。
---俺設定
とりあえず完成させたら次は壊す、が基本。ヒートマンがくっついている。
手先は器用ではないが、あの手で実生活をしているのだから実は相当器用なのかもしれない。
いつか博士に普通の手との互換性をつけてもらおうと思っている。
---武器
クラッシュボム(C)
飛行型針付き時限爆弾を前方に発射する。壁に当たるとその場所に張り付き、一定時間が経つと爆発する。
敵に直撃した場合は普通にダメージになるが、バスターを跳ね返す物に当たった場合はその瞬間に爆発する。
発生する爆風は特定の壁を破壊でき、消えるまで当たり判定が連続で発生する。
画面上に1発しか発射できず、爆風が消えるまでは武器選択画面を開くことができない。燃費は悪い。



---



DWN.014 フラッシュマン(Flashman)
部下に優しい 愚痴をこぼす カメラ カツラのCM

---公式
「時間を制する」という困難なテーマにDr.ワイリーが挑んだ末、ついに完成させた傑作ロボット。
周囲の光の速度を操る事で、短期間ではあるが時間を止めることができる。
バスターも装備しているが、連射力が凄まじいだけでさほど威力はない。
---俺設定
エネルギー貯蔵量が多いことは見て取れる。
愚痴は出るが割と自分以外にも気を遣える(寧ろそれゆえに愚痴が出るのかもしれない)常識人。
よく分からないのでメタルマンが苦手。付き合ってられんがあれでも長兄だからなぁ、とため息を吐く日々。そして愚痴。
他への被害(物品破壊とか衝突事故とか)が酷くなる前によくクイックの疾走を引き止めるが逆ギレされる日々。そして愚痴。
フラッシュの愚痴を聞くのは部下だったり仲間だったり。場合によって話す相手を変える辺り保身上手ではある。
配属の部下達には最初こそ愚痴っぽいという印象を持たれるが、意外と思い遣りがあるため人心掌握は上々。
寧ろフラッシュマン様頑張って下さいなエールを送られる始末で本人は地味に感動していた。凄い部下上司愛。
雑魚扱いにはいい加減慣れたらしいが、言い過ぎると時間を止めてハメられる。大人気ない。
---タイムストッパー俺設定
タイムストッパーの簡単な原理は、
周囲の光の速度を操る事で短期間ではあるが時間を止めることができる
→光(熱)で時間を止める→一定空間の運動エネルギーを奪う?→エネルギー保存の法則のため、エネルギーを動かす必要がある
→じゃあ自分がめちゃくちゃ使えばいいんじゃね?→取り込んだエネルギーでバスター連射
どうやら、フラッシュマンの冷却装置は大変高性能のようです。絶対焼け付くこれ。だからこその氷ステージで負担軽減。
---武器
タイムストッパー(F)
一定時間(武器エネルギー1メモリにつき0.25秒)、全ての敵の動きとステージの仕掛けを停止することが出来る。
ただし使用中は敵を攻撃できない上、途中でキャンセルすることも出来ず、発動するとエネルギーを使い切るまで止まらない。
ボス級ロボットには防御装置が施されているという設定だが、実際には大半の敵の動きを止めることができる。
また、あるボスにのみダメージも与えることができる。今更伏せる必要があるのかどうかはともかく。
(W)タイムストッパー(FL)
FC版と比べ、任意的に解除できるようになった。言うまでもないが、ゲージが0になると強制的に解除される。



---



DWN.015 ヒートマン(Heatman)
マイペース 熱意がない バーベキュー アイスクリーム

---公式
ファイアーマンのノウハウを基に開発されたロボットだが、あまり情熱的ではなくマイペースで熱意が無い。
火を操るため水に弱い。
---俺設定
端的な話、泳げない。
炭酸が飲めない子供舌。冷たいのが苦手なのか、アイスクリームは食べ終わる前に解けてしまうので嫌い。
弱点の癖にバブルリードで命がけに遊んでもらっている。(当たりはしないかとバブルマンの方が冷や冷やしている。)
クラッシュボムが好物だが、クラッシュマンに少し我慢するよう言われてるので沢山は摂らない。
背中に火力調節ダイヤルがある事はあまり知られていない。気付かれないように他人が弄ると後で暴走してしまう。
どうやらクラッシュボムはダイヤルのロックを解除してしまうようである。
腹黒い計算高さではないが、子供ゆえの前後ろが分からない末の残酷さがある。アスレチック好き。(孔明の罠。)
---武器
アトミックファイヤー(H)
放射能を含む、圧縮した火炎弾を発射する武器。
圧縮ブラスター装置により12000℃の爆発的エネルギーを生み出す。
3段階にチャージ可能で、チャージ段階に比例して攻撃力・エネルギー消費量は増大する。
(W)アトミックファイヤー(HE)
FC版と比べ、消費エネルギーが減り、また最大チャージ版で特定の壁を壊せるようになった。
しかし溜めている間にダメージを受けると自動的に発射されてしまう。



---



DWN.016 ウッドマン(Woodman)
優しい 気が多い 山歩き 自然破壊

---公式
天然檜の自然派ロボット。自然破壊・森林破壊を絶対に許さない。
怪力が自慢のパワーファイターだが、気(木)は優しくて力持ち。
ベースがないワイリーの初期の人型ロボットの中ではもっとも強く、欠陥もほとんどないためワイリーのお気に入りとされる。
シャドーマンの親友。
---俺設定
メタル→普段はいいがたまにふと恐ろしい
ヒート→いい子だけど暴走した時自分の身が危ない
優しく気が多いがゆえに結構気苦労も絶えない、2期ナンバーズのマイナスイオン発生源。
---
リーフシールド(W)
小型の電磁波発生装置を内蔵し、特殊コーティングした4枚の木の葉型ビットをロックマンの周りで回転させる武器。
特殊コーティングされた木の葉のシールド内に小型の電波装置が仕込まれており、シールド発生中は絶対的な安全地帯となる。
回転中に十字キーを押すとその方向に飛ばせる。エネルギーを消費するのはシールドを飛ばした瞬間であり、
動かないままならエネルギーは減らない。防げるのは一撃で倒せる敵の体当たりのみで、弾などは防げない。
(W)リーフシールド(WD)
木の葉の当たり判定がFC版では4枚セットであったが、本作では1枚ずつに変更されている。
そのため、4枚あるうちの1枚だけがはね返されて無くなるということがある。



---



一番上へ